鈴木ユートピア

31歳、写真、キャンプ、バイク、旅

財布の中身

 

 

僕はここ数年「財布」というものを持たずに生活してきた。つまり、小銭は小銭入れに入れて持ち歩き、紙幣は二つ折りにしてマネークリップで留めてポケットに突っ込んでいたのである。そのきっかけとしてはある時財布の中の紙幣を全部抜き取られたのがショックでってことなんだけど、色々あってその財布には7万円が入っていた。

それで「二度と財布は持つまい」と思い、金をそのままポケットに入れて肌身離さず持ち歩くようになった。

 

f:id:andy0330:20110330161611j:plain

 

マネークリップを用いて裸で紙幣を持ち歩くのには勿論メリットがある。今の持ち金が一目でわかるし、支払いもすぐ紙幣が出てきて便利だ。

でも逆にあまりに簡単に紙幣が出せるので散財しやすくなるのも事実だ。最近はそれが酷くなってきて、また社会人になるということもあるしちゃんと財布を持たなければなぁとおもっていた。

 

 

財布といえば「折りたたみ」か「長財布」になると思うんだけど、僕は昔からどうもこの「長財布」というのが理解できなかった。カードがいたずらに収納できるからどんどん重くなるし、大きいくせに結局開かないと紙幣にアクセスできない。長いからポケットに入れたら落ちるし、ジーンズに差しておくとすられたりジーンズが傷ついたりする。メリットとしては紙幣が折れないことだと思うけれどそもそも紙幣をそのままポケットに突っ込んでいた僕としてはそれは魅力的だとは思わない。

 

 

そうなるとやはり折りたたみ式のほうが良いのだけれど、こちらも折り畳まれているからすぐ膨らんで油断するとパンパンになってしまう。

 

カード入れのポケットにカードを3枚も4枚も突っ込んでいる人がいるけど驚きを隠せない。そんなことをしたら財布が傷つくし、そもそもカードが取り出せないじゃないか、と思う。財布の中身をどうするかということについては持ち物について考えるのに良く似ている。

 

一番使うものを手前に、そうでもないものは入れない。スタバカードは入れておきたいけどそうするとTポイントカードが入らない....誰を連れて行くか悩みながら財布の中身を考えるのはかなり楽しい。いつまでもやっていたいと思う。

 

 

ちなみに財布はG-star-rawの二つ折りを新しく購入した。

中身は銀行カード・Tカード・免許・学生証だ。

 

f:id:andy0330:20140223010145j:plain