鈴木ユートピア

31歳、写真、キャンプ、バイク、旅

第3のビール

 

 

金曜日の仕事終わりに第3のビールを飲む。(便宜上以後ビールと呼称する。第3のビールの略称である)

 

いつもビールを2ダースずつAmazonで注文していて、残り2本くらいになったら

次の2ダースを頼む。飽き性なのかそれともビールの味なんかわかっちゃいないのか、毎回違うビールを頼む。正直金麦だろうが麦とホップだろうが、あるいはプレミアムモルツだろうが違いはよくわからない。だから安いのでいいだなと思う。

 

さすがに居酒屋とかにいって生ビールを飲むと「うおおー、やっぱり生は違うぜー!」というのはわかるのだけれど、まぁ、缶になってしまえばどんぐりの背比べだ。

 

今は「HOLLAND IMOPORT」というビールを飲んでいる。

Amazonのレビューを見たら「薄味だけどだからこそグビグビ飲める」「ハイネケンみたいな感じ」などと評価されていたので買ってみた。確かにアルコールは4.6%と控えめで飲みやすい。フェスとかで売ってそう。知らんけど。

 

側面の文字を読んでみたら本当に原産国:オランダになっていた。

ということはこれはオランダの味なのかもしれない。

オランダの味というか、オランダの味のひとつ、か。

 

大学生の時は無理してビールを飲んでいた。本当はカシオレの方が飲みたかったのに。大人になってからは自ら好んでビールを飲む。苦さがいい。労働の苦痛に効いてる感じがする。労働の苦痛は、甘ったるいリキュールでは癒えないというのが自論だ。

 

しかし大人になったのに、焼酎やらウイスキーやら日本酒とか、結局良さはわからなかった。とにかくそれが残念だ。元々酒に強くないというのはあるけれど、酒が弱いながら日本酒が大好きという人もいるだろう。ビールばかり飲んで、焼酎もウイスキーもやらないのではそれこそ大学生みたいじゃないだろうか。別にいいか、大学生でも。

 

それでも、赤ワインがどうこうとか、日本酒を熱燗でどうこうとか、そういうことをこだわったり、質の良い酒が巡ってきた時に「おお、これはいい酒だね」とかなんとか言いながら喜ぶ一幕というのは、人生にとってなかなか良い瞬間だと思うので、願わくばもっと大人になった時に楽しめたらいいなー...と思うなら今から飲みなよという話に戻ってきてしまうのだけれど、酔っ払うばかりでちっともおいしくないんだなーこれが。

 

別に酔っ払ってわけわかんなくなりたいわけじゃないんだよな。

ビールを喉で味わいたいんだ。そんだけ!

 

 

 

 

おしまい