鈴木ユートピア

31歳、写真、キャンプ、バイク、旅

2014-04-01から1ヶ月間の記事一覧

血液型A型とO型

僕の彼女が(いるのですよ)「こんなガチガチのA型初めて見た!」と友人に言われて落ち込んでいる。落ち込んでいる姿もA型らしく微笑ましい限りだが、そういう僕はO型である。 恋愛関係においては「似た者同士」より「似ても似つかない性格同士」の方がうま…

ドイツ人ってこんな人たち

我が大学に今年も交換留学生が来ている。 今回は大学にドイツ人が2人も来るということで、ドイツ語を勉強している僕としては願ってもないことだった。なんといっても僕はドイツ語を学ぶ身でありながらドイツ人の友達がおらず、長野県から出たことがないのに…

おすすめの3つの手帳

前回(「女のいない男たち」 - 襟を立てた少年)では村上春樹のファンに怯える醜態を見せてしまったけれど、それに通じる所から話し始めようと思う。 趣味的な物にかんして「好きだ」って公言するのは勇気のいる行為だ。 特に「ジブリ」「ガンダム」「車」「…

「女のいない男たち」

「色彩のない多崎つくると、彼の巡礼の年」から1年。9年ぶりの短編小説集 村上春樹著 「女のいない男たち」を読了した。 村上春樹の作品を多く読みながらそれをなるべく公言しないように(ことにウェブ上では)心がけていたのは、いわゆる村上春樹ファン(…

自分磨きは失敗しがち

本題にいくまえに「役割」についてのおはなしをしなければならない。 フランクリン・コヴィー著「七つの習慣」という自己啓発系の本を読んでいて、『人は様々な役割を同時に持っているのだから、それぞれの面において成長を目指さなければならない』というよ…

「写真を安易に作品だって言うのはなんだかおかしい!」

『歌舞伎町』2010 自分の写真を「作品」と呼ぶのに抵抗がある。 僕は美術大学の学生なので、当然未熟ながら「作品」はいくつか作ってきたといえる。同時に僕はずっとこれまでカメラで写真を撮り続けてきたけれど、「じゃあそれらは作品なのか」と言われると…

人に本は貸さない

自他ともに認める本好きなので、雑談の中で「今何読んでるの?」「おすすめの本とかある?」と言ってもらえることがよくある。好きな本について語ることもあるし、「この人この本読んだらハマるだろうな...!」という本を教えてあげることもある。 ちなみに僕…

「明日死ぬと思って今日を生きる」必要なんてない

タイトル通りの意見を持っている。 とはいえ僕自身やはり表題のような考えに没頭していて、 「毎日をだらだらと過ごしたくない...」「でも毎日充実していたいし、時間を無駄にしたくない」「いつか人は死ぬ。今日という一日の繰り返しでいつか人は死ぬのだ」…

なぜデザイナーは私服でいいのか

小学生、中学生の頃は、将来「こうなりたい!」っていうのはあんまり無くて、ただ漠然と「おれはネクタイを締めて満員電車に乗る人生はごめんだぜ!」に思っていた。 じゃあネクタイ締めない人生って何なの、っていう当然の考えにステップアップしなかったの…

品川クリニックでレーシック検査を受けてきた(体験)

レーシックに興味が少しでもある人は読んで参考にしてください。 レーシック手術である。 レーシック手術とは、眼球の表面をレーザーではがし、中の角膜をレーザーで削って、はがした表面を戻すことで視力を1.5とか2.0など劇的に回復させるというもの。 でも…

ホワイト企業に入った

僕が通っている会社は「ホワイト企業」のようである。 僕はデザイナーとして研修中の身であるけれど、新人研修のときに有給休暇とか育児休暇のところはくどいくらい説明されて、夏休みにはお盆休みがあるし、結構みんな夏は8日間くらい休んでいるみたいだ。…

まとめ系アプリがくだらない

Gnosy(グノシー)やPresso(プレッソ)のようなアプリが増えている。 こういうアプリをなんて言えば良いのだろう。「情報収集型ニュースアプリ」といったところだろうか。ただ持ち歩くだけで自分の興味のあるニュースが集まってくる、というものだ。 こうい…

男はどうして付き合うと好きな曲を入れたテープをくれるのか

いつも楽しく読ませて頂いています。Ichiro様のブログ(http://kyouki.hatenablog.com/entry/2014/04/06/060412)のこの間の記事で、 「オトコって、なんで付き合うと、必ずと言っていいほど、好きな曲を入れたテープをくれるのかしら」 という言葉が出てき…

今流行の"自炊"とは。〜Evernoteのスキャナー〜

最近流行の"自炊"に興味がある。"自炊"といっても"自分でごはんをつくる"という意味ではない。 自炊とは、本を裁断機にかけてページごとにバラバラにして、それをスキャナーにかけてデータ化し、電子書籍みたいにしちゃうことなのだ。 これによって例えば毎…

「タメ語カフェ」 の提案

電車でふと思いついたのでメモも兼ねて書いてみる。 その名も「タメ語カフェ」である。 この名前を聞いてあなたはどんな印象を持つだろう。 「ツンデレカフェ」とか「メイド喫茶」みたいな、ちょっと前に流行ったサブカル系の喫茶店を思い浮かべるかもしれな…

トイレで従業員が挨拶しないのは

今日は久々に肩の力を抜いたくだらない記事を書くよ。 渋谷のヤマダ電機に行ってきた。店内のトイレに入ると張り紙があって、 「このトイレは従業員も使用させて頂くことがございます。 なお、その際は挨拶は省かせていただきますことご了承ください。」 と…