鈴木ユートピア

31歳、写真、キャンプ、バイク、旅

アクセス解析をしてみた

 

はてなブログにはアクセス解析という機能があり、日々のアクセス数はもちろんのこと、皆さんがどういう経路で僕のブログに来てくれたかという細かい内容まで知る事ができる。

 

f:id:andy0330:20140507213046p:plain

 

グラフを見ると一定の波を持ちながらほんの少しずつアクセス数が増えていることがわかる。一日の訪問者が2人だった毎日からこうやって少しずつ来訪者が増えてくれている。波の頭はやはり週末で、多い日だと800人くらい。これまでに5万回のアクセスがあり、これは佐渡島の全住民が一回来訪したくらいの数である。

 

こういうデータを見るとやはり迂闊なことは書けないなと思う。

 

 

f:id:andy0330:20140507213714p:plain

 

アクセス元サイトがわかるのも面白い。Yahoo!検索で僕のページにたどり着く人がいることを想像すると哀れでならないが、一度僕がタブレット端末の使い方について調べたくて、「タブレット端末 使いこなす」で調べていたら自分の記事が出てきて馬鹿らしくなった。途中まで読んじゃったよ(笑)知ってることしか書いてないと思ったら自分の記事だったよ。書いた本人がその言葉を調べているんだから我ながら適当だと思う。

 

 

 

f:id:andy0330:20140507214331p:plain

 

どの記事へのアクセスが多いのかという結果も非常に面白い。多くの人がどんなことに関心があるのか。さらに言えば「僕の口から出た事の中で、どんなことに興味を持ってもらえたか」がよくわかる。

 

ベスト3の記事を貼っておくので良かったら読んでみて下さい

 

男を見る目・女を見る目(兄弟構成による恋愛分析) - 襟を立てた少年

 

眼鏡続編!眼鏡女子を3つに分けてみた - 襟を立てた少年

 

再生総数2億回:Goose houseの音楽が凄まじい - 襟を立てた少年

 

 

こういうのって仕方ないと思うけど、往々にして(絵でも文でも歌でも)作り手が「どうだ!!!」ってつくったものって意外と独りよがりで相手にされなかったりして。

 

ウケそうなトレンドを追いかけて記事を書くことは容易いけれど、そんなブログは掃いて捨てるほどあるだろうし、そんなことをするのはつまらなさそうだ。

自分がふわっと書きたいことを書いて、それに対してたまに皆さんが「それそれ!」と反応してくれる奇跡を楽しみたい。

 

 

f:id:andy0330:20140507215037p:plain

 

 

最後にこれはどんなワード検索でこのブログにたどり着いたか、というアクセス解析

「陸上部に入ったら足が痩せる」と僕はひと言も言ってないのだけれど、中学生が高校生になるときに、勉強の合間にスマホをいじりながら「部活どうしよう」と悩む。そんなシーンに僕のブログがふと登場していたとしたらそれは素敵なことだなぁと思う。

 

 

 

これからも「襟を立てた少年」をよろしくお願いします。