鈴木ユートピア

31歳、写真、キャンプ、バイク、旅

ゆっくり生きるには断捨離しかないのだ

 

 

 

 

サカナクションの「開花」という曲があって、これはボーカルが絶対ライブで歌わないと公言している曲なのだけれど(理由は諸説あって、機材関係の問題だとか、本人の納得の問題だとか何とか。真意はわからぬ。)その中の一節で

 

千年先の木々に 
僕が生まれ変わりたいのは
知らなくて良い事知らずに 
ただゆっくり生きていたいんだ

 

 

という部分があって、何となく気に入っている。

「ゆっくり生きる」ってどういうことなんだろうと考えたときに、少なくとも僕の身の回りの人はゆっくり生きているように見えない。ゆっくり生きる人は、時間に追われず、むしろ時間を追っている。

 

時間に追われない生き方について、僕は「経済的余裕があること」「持ち物が少ないこと」の2つが必要だと考えている。ひとつめは要するにお金を持っていることなのでひとまず置いておくとして、2つ目は要するに今流行りの断捨離のことだ。

 

ちなみに当方このように偉そうなことを書きながら何と断捨離を2度しくじっている。

 

 

 

andy0330.hatenablog.com

 

 

andy0330.hatenablog.com

 

 

 

 

 

物が多い暮らしというのは広い意味での言葉だが、例えば趣味が多ければ当然時間はどんどんなくなる。バーで飲むのが趣味で、草野球が趣味で、おまけに映画鑑賞が趣味であれば時間がどれだけあっても足りぬ。同様に持ち物として犬を飼っていて、革靴を沢山持っていて、ロードバイクを持っていて、一眼レフを持っていたならば、犬を散歩につれて行き、動物病院につれて行き、革靴の手入れをして、メンテナンスに出して、自転車に油をさしてタイヤに空気をいれなければならない。

 

そうやって人は時間を「しかたない」といって手放さなくてはならなくなる。極端な話、スナフキンのような生活をしていればハーモニカの手入れさえしていれば良いのだから。

 

f:id:andy0330:20160710221413j:plain

 

物を所有することと豊かになることは全く関係がないはずなのに、どうして僕たちは新しいカメラや新しい化粧水やもっとすごいケータイのことばかり考えているのだろう?

やることがない日曜日の夕方にふと思いたって河川敷に夕焼けを見に行くことの豊かさを誰にも教わらなかったんだろうか?

 

 

 

 

 

全然関係ないけどバンプの20周年スペシャルライブのDVDがいよいよ来週発売ですね!僕もあの場にいた一人としてもう一度あの感動を味わいたくてアマゾンで予約いたしました!初回限定版ブックレット+特製ケース、アマゾン限定のポスターがつきます!

これを糧に来週もがんばります!

 

 

おしまい